鮭炒飯の画像

Description

簡単ですぐにできて美味しいですよ!

材料 (2人分)

1切れ
お好みの量
1個
適量
醤油
適量
ごま油
大さじ1
茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    写真

    鮭を皿に乗せレンジでチン!火が通ればOKです。
    ※写真は子供のお弁当に使おうと思って2匹になっています。

  2. 2

    写真

    手で触れるぐらいまで冷めたら骨と皮を取りほぐします。フォークでほぐすとほぐしやすいです。

  3. 3

    写真

    ネギを刻み、卵を溶きほぐします。

  4. 4

    写真

    溶きほぐした卵をご飯と混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を熱し鮭、ゴマを炒めます。少し炒めたらご飯を入れ炒めます。ネギを入れサッと炒め醤油で味をととのえる。

コツ・ポイント

鮭をしっかりほぐしておくとご飯と混ざりやすいです。鮭は塩がよくきいている物のほうが美味しいです。鮭の塩加減で醤油の量は加減してください。

このレシピの生い立ち

おにぎりの具に塩鮭を買い余った鮭をそのまま食べるのもと思い作りました。
レシピID : 3470212 公開日 : 15/10/28 更新日 : 15/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぁむかんとりぃ
ネギなくて玉ねぎで!子供の手が止まらずでびっくりする位でした!

玉ねぎも美味しそうですね!美味しくたべれてよかったです。