梅が香る☆納豆と挽肉の和風パスタの画像

Description

挽肉と合わせて炒めるせいか、納豆のネバネバが少なくなるし、大葉&練り梅のお陰で、納豆の香りがおさえられます。
納豆が苦手な方にもオススメかも(^^)

材料 (1〜2人分)

200g
1パック
200g
しょうゆ
大さじ1〜2
塩・こしょう
適量
適量
練り梅
好きなだけ
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    大葉・納豆を刻んでおく。たっぷりのお湯に塩を少々入れ、パスタを茹でる。
    (※納豆を刻む時は、まな板にクッキングシートを敷いておくと、匂い移り・ベタベタを防げます。)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、挽肉の色が変わるまで炒め、軽く塩・こしょうする。
    そこに納豆を入れて炒め合わせ、しょうゆ大さじ1〜2とゆかりを入れて混ぜる。

  3. 3

    茹で上がったパスタと2を皿に盛り、大葉・練り梅を乗せて完成♪

コツ・ポイント

パスタにゆかりを混ぜると、より梅の香りを楽しめます。
ただあまりたくさん使うとしょっぱくなってしまうので、その時はソースの方のゆかりを減らして下さい。
練り梅がなければ、梅干しでもOKです!

このレシピの生い立ち

元々、納豆&梅の組み合わせが大好き♪
それに挽肉を加えて、和風パスタにしてみました!
レシピID : 347521 公開日 : 07/03/21 更新日 : 07/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート