モチモチじゃが団子の画像

Description

団子の粉を使うと食感がふんわりモチモチ〜(*^^*)
団子の粉の代わりに米粉と片栗粉をミックスしても出来ますよ。

材料

団子の粉
適当
適当
マヨネーズ
適当
バター
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて柔らかく茹でる。

  2. 2

    熱いうちに潰して団子の粉、粉チーズ、マヨネーズを混ぜて練る。
    しっとり纏まるまでよく捏ねるとモチモチ食感が楽しめます。

  3. 3

    まとまってきたらお好みの大きさに丸める。

  4. 4

    バターをひいたフライパンで焼く。
    きつね色に焼き色がついたら完成〜(*^^*)

  5. 5

    そのままでも、みたらしのタレや醤油、マヨネーズなどお好みのでお召し上がりください。

コツ・ポイント

じゃがいもと粉は1対1位で作りました。団子の粉の分量を多くするとよりモチモチに。じゃがいもを粗く潰してじゃがいもの食感を楽しんでも美味しいと思います。チーズは粉チーズでもとろけるタイプでの何でもOK。
フードプロセッサーを使うと簡単です。

このレシピの生い立ち

小麦粉で作るじゃがいも団子を団子の粉で作ってみたら…よりモチモチだったので。
覚え書きに。
レシピID : 3488697 公開日 : 15/10/31 更新日 : 16/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックNH2ET6☆
おやつにぴったりでした!

こんがりおいしそうですね~!(^^)!