大豆のお肉de簡単♡甘酢焼き お弁当にも

大豆のお肉de簡単♡甘酢焼き お弁当にもの画像

Description

思い立ったらすぐできる♡簡単&健康的な一品です(≧∇≦)b お弁当にもどうぞ♪

材料 (2~3人用)

ダイズラボ大豆のお肉(ブロックタイプ)
一袋
大3
1個
大1/2~1
◎醤油
小2
◎砂糖
大1
◎みりん
小1
◎酢
小2
お好みでマヨネーズやタルタルソース
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    ダイズラボのブロックタイプを使用します。ザルに中身を出して、少し水切りをします。
    ◎の調味料は混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    大きめのボールに小麦粉を入れ、ダイズラボに満遍なくつけます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱します。ボールの空いたところに卵を入れて、絡めながら焼きます。
    ※余った小麦粉も混ぜ混ぜ。

  4. 4

    写真

    ダイズラボが両面こんがり焼けたら、キッチンペーパーなどで油を拭き取ります。調味料を加えて、絡めます。

  5. 5

    写真

    ダイズラボを返しながらタレがなくなったら、出来上がりです。上にタルタルソースやマヨネーズをのせるとチキン南蛮風に♡

コツ・ポイント

しっかり水切りをするとますますお肉みたい♡ 濃いめが好きな方は、調味料倍量にしてみてね(≧∀≦)

このレシピの生い立ち

モニターでいただいたので♡体にいいものを美味しく食べたかったので(^з^)-☆
レシピID : 3490088 公開日 : 15/11/01 更新日 : 15/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マナとエミ
お弁当にも使えてヘルシーで美味しい!言われなかったらお肉ですね。

素敵&美味しそう♡大豆なのにお肉みたいですよね♪素敵レポ感謝