このレシピには写真がありません

Description

早く作れる、丼ぶり!

材料 (4人分)

300グラム
乾燥ごぼう
1袋
6個
麺つゆ
日本酒
醤油、みりん、砂糖

作り方

  1. 1

    乾燥ごぼうを水か熱湯で、もどす。
    熱湯なら10分でもどる。

  2. 2

    フライパンに、戻したごぼう、豚スライス肉(5センチくらいの長さに手でちぎる。手で切れば後片付けがラク。)を入れる。

  3. 3

    2の中に、麺つゆ、水、日本酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて火にかける。麺つゆと、水と、日本酒は必ず入れる。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、味見。少し濃いめで甘めにすると、豚肉と相性がよい。日本酒は、少し多めに入れると、肉の臭みがとれる。

  5. 5

    ごぼうを食べてみて、硬さをお好みで調整。
    玉子を割りほぐし、全体にかける。蓋をしてむらす。なければアルミホイルで蓋。

  6. 6

    器にごはんをもり、上に玉子とじしたものをのせる。丼ぶりよりも、カレー皿などに盛り付けたほうがごはんに汁が染み込み美味い。

コツ・ポイント

麺つゆで、つゆを作る時に多めに作ってごぼうに味を染み込ませたほうがおいしいです。日本酒は必ず入れて下さい。料亭の味に近づき肉も柔らかくなります。玉子は、大きさによって足してもよいです。若干甘め濃いめの味にして玉子を落としたほうがおいしいです

このレシピの生い立ち

あーなんか、また親子丼っていわれそう、、、
そんな時に思いついた、早くできる他人丼です。鶏肉の親子丼より、ボリュームがあり男の子から好評です。玉ねぎ嫌いの人からも好評でした。豚スライス肉は、豚コマや切り落とし、なんでもOKです。お好みで。
レシピID : 3495543 公開日 : 15/11/04 更新日 : 15/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート