レンジで簡単 米粉ココアケーキの画像

Description

とっても簡単に出来ちゃうサッパリしたチョコケーキのようなケーキです♡
2つ作ってクリームなど挟んだりアレンジいろいろ♪

材料

ID3491309 米粉ミックス
70g
70g
砂糖
70g
バター(ケーキ用マーガリン)
70g
2個
お好みでブランデー、ナッツ、チョコチップなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけです!

  2. 2

    写真

    バターを常温に戻しておき、バターに砂糖を混ぜクリーム状にする。

  3. 3

    写真

    2に卵を1個入れ、しっかり混ぜ、もう1個も入れ、しっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    ココアも入れココアクリームを作る。

  5. 5

    写真

    米粉ミックスを加え、しっかり混ぜる。

  6. 6

    写真

    ここでお好みでブランデーやナッツなどを加えよく混ぜる。

    今回はラムダークとピーナッツクランチ♪

  7. 7

    写真

    1350~150mlくらいのタッパーの底にクッキングシートを敷く。

  8. 8

    写真

    タッパーに生地を流し入れ、ラップをしてレンジ500wで5分くらい『チン』する。

  9. 9

    写真

    タッパーをひっくり返し、底からはがします。

  10. 10

    写真

    冷やして食べる時は、タッパーに戻し、冷蔵庫へ♪
    温かいまま食べる時は、切り分けお皿に盛りつけ完成♪

コツ・ポイント

レンジする前に必ずラップをして下さい。
ラップをしないと水分が飛んで硬くなってしまいます。

タッパーの底は、くっつきやすいので、クッキングシートを敷いておくと取り出しやすいです。

このレシピの生い立ち

ケーキ大好き♡簡単にレンジで作れないかな?と挑戦しました。

バニラアイスや生クリームと一緒に食べてもおいしーです。
タッパーの底にクッキングシートを敷き、スライスアーモンドを散らして生地を流したり、スティックシュガーや粉砂糖でお客様にも♪
レシピID : 3506286 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
HA8
工程2でバターが溶けず、湯煎しました。ナッツ入りです。簡単で美味しかったですꕥ
写真
yasai8931
オーブンがないため、レンジ調理助かります!軽い食感で美味です♪

参考にして頂きありがとうございます♪

写真
chrazephyr
胡桃入り。生地が固くなっちゃったけど甘さ控えめで味良かったです。

クルミが良いアクセントになって良さそうですね!

初れぽ
写真
nyancoism
まさかレンチンとは!簡単美味しいびっくりです!

ありがとうございます♪簡単で美味しいって最高ですよね♪