大根菜飯の画像

Description

白ごまとごま油とぬき菜の青臭さがとっても美味しい大根菜飯。今年もそんな時期になったんですね~

材料 (3人分)

ぬき菜
100g
焼油
ごま油
大匙1
味付け
小匙0.5
小匙1
醤油
小匙0.5
仕上げ
ごま油
小匙0.5
大匙1
混ぜるご飯
温かいご飯
茶わん3杯

作り方

  1. 1

    写真

    大根の抜き菜は良く洗い細い根は切って、全部細かく刻み水気は軽く絞っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を入れ、強火で1の切ったぬき菜を入れ炒める。

  3. 3

    写真

    少ししんなりしてきたら、味付けの調味料を入れ、水分が無くなって来たら、仕上げの調味料を入れさっと混ぜ火を止める。

  4. 4

    写真

    熱いご飯に3を入れ、さっくりかき混ぜる。

  5. 5

    写真

    器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

今の時期のぬき菜は、栄養がいっぱい凝縮されてるので、葉もやわらかいので全部使いましょう。強火で一気に炒めることが、コツ。ご家庭の味に薄い様なら塩で調整して下さい。醤油だと色が黒くなるので。じゃこ入れても美味しいです。最後の仕上げにごま油を♪

このレシピの生い立ち

ぬき菜を今年もたくさん頂いたので、娘の好きな菜飯にしました~
レシピID : 3508398 公開日 : 15/11/10 更新日 : 15/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にったんはは
大根菜少なめになっちゃった(^^ゞおいしかったです!

つくれぽありがとう♪美味しいとは嬉しいです。綺麗な仕上がり♡

初れぽ
写真
ビギナーマン
シンプル味付けで美味しかったです!だしとか他の具材入れなくて。

つくれぽありがとう♪シンプルな青臭い味楽しめて、美味しそう♪