ほんとに簡単♪大根の甘酢漬けの画像

Description

手間もコツも要りません。とても簡単に出来るのに美味しい♪ 特に冬場は、ぜんざいやおしるこのお供にぴったりです♪

材料

砂糖
150g
15g
80〜100cc

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむき、5〜6㎝の拍子木切りにする。

  2. 2

    写真

    袋に砂糖、塩、酢、大根を入れ、全体が混ざるように軽くもむ。
    中の空気を出来るだけ抜いてそのまま冷蔵庫へ。

  3. 3

    写真

    5〜6時間でこれくらいの水分が出て食べられるようになるが、味をみて好みの味になるまで置く。
    でも1日以上は置かないで。

  4. 4

    写真

    好みの味になったら水分を切り(しぼらなくてよい)すぐに食べない時は冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

コツなんて全然ありません(^ ^)
子どもさんといっしょに作るのもいいかも。
ただ、コツというかどうか一つあげるとすれば、大根の種類で味が変わるので、できれば辛みの少ない大根がよいと思います。

このレシピの生い立ち

大根を大量にいただき、いろんなレシピを参考にしながら我が家の味にたどり着いてかれこれ十数年。大根の時季には何度も何度も作ります。申し訳ないほど簡単なので、食べた方から、美味しい!レシピ教えてと言われるとちょっと恥ずかしいです(^^;;
レシピID : 3510740 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
minnxi
無限大根です‼︎おいしすぎ❣️
写真
nm22
簡単に美味しく出来ました!また作ります(^^)

ありがとうございます! 嬉しいです(*^^*)

写真
eryoasu
ほんとに簡単!なので,何回も作ってます!娘にも大好評です!!

ありがとうございます!大好評と聞いて嬉しいです♪

初れぽ
写真
クック6TQG18☆
家族に大人気で1キロペロリです。ありがとうございます!

大人気なんて嬉しいです!こちらこそありがとうございます。