均等に食べたいアスパラガスの付け合せ

均等に食べたいアスパラガスの付け合せの画像

Description

根元から穂先までアスパラガスを均等に食べたい。

材料 (2人前)

塩コショウ
少々
サラダ油
少々
ガーリックパウダー
少々
バター
5g
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    皮を3分の1ピーラーで剥く。
    筋っぽさを無くすため。
    縦に半分に切る。

  2. 2

    写真

    アルミホイルにサラダ油を塗り、アスパラを並べる。(重ならないように)
    全体に塩コショウガーリックパウダーを振る。

  3. 3

    写真

    740w6分。
    焼きあがったら、小さく切ったバターを散らす。余熱でバターを溶かす。

  4. 4

    写真

    バターとなじませたら、お皿にレモンと一緒に乗っける。
    レモンを絞ってから食べる。

コツ・ポイント

アスパラは焼きすぎると色が悪くなります。
バターは最初から入れると焦げる時があったので、後から入れました。
汚れ防止のため、アルミホイルの端は折り曲げといたほうが良いです(アスパラから汁が出たり、バターを乗せるため)

このレシピの生い立ち

ハンバーグの付け合せを作るときに、コンロがいっぱいで(人参茹でたり、バターコーン作ったり)トースターがあり利用できないか考えました。
均等に食べれるように、火が入りやすいように縦半分に切りました。
レシピID : 3516030 公開日 : 15/11/14 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックVNSB48☆
付け合わせ用につくりました。美味しかったです♪

作ってくださってありがとうございます!