このレシピには写真がありません

Description

いろいろ拾い集めて実行したやり方です。

材料 (2人分)

塩を使った青魚の切り身など
大さじ2
1リットル
使えるなら日本酒
少し

作り方

  1. 1

    流水で魚のぬめりを取る。

  2. 2

    1リットルに大さじ2の塩を入れて塩水を作る。
    可能であれば少しだけ日本酒を入れるとパサパサしづらくなる。

  3. 3

    切り身を塩水につけ、15〜30分待つ。(甘塩鮭なら15分、塩たらなら30分。サイズにもよる)

  4. 4

    水気を切っておしまい。

コツ・ポイント

容器は深めのものでひたひたにする。
塩は水に対して3%。

このレシピの生い立ち

安い塩ものをいかに塩分抑えて食べられるか調べていました。
レシピID : 3520878 公開日 : 15/11/16 更新日 : 15/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート