カイザーシュマルン✿【ドイツ料理】

カイザーシュマルン✿【ドイツ料理】の画像

Description

オーストリアの伝統料理です。おやつっぽいですがきちんとした食事です。粉砂糖をたっぷりかけて食べるのが一般的!初めてランチに登場した時には驚きました。お好みでシナモンをかけて食べても。今回はアップルムースと一緒です(◕ฺ‿◕ฺ)

材料 (2-3人分)

大さじ2
ラム酒
大さじ2
4個分
4個分
砂糖
30g
370ml
小麦粉Type405
160g
バター
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    クランベリーをラム酒に浸けておきます。出来れば、30分から1時間ほど漬け込んでおくと美味しいです。

  2. 2

    写真

    卵黄をボールに入れ半量の砂糖を加え白っぽくなるまでよくかき混ぜる。

  3. 3

    写真

    牛乳を加え混ぜ1で漬け込んだクランベリーを加える。

  4. 4

    写真

    小麦粉を加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    別のボールで卵白をあわ立て残りの砂糖を加えてメレンゲを作り4の生地に加え混ぜる。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンにバターを入れ溶かしそこへ生地をお玉一杯分ほど流し込んで焼く。

  7. 7

    写真

    少し焼けたらグチャグチャにします。これがシュマルン(笑)

  8. 8

    写真

    焦がさないように混ぜながら焼き火が通ったらできあがりです。

  9. 9

    焼きあがったらお皿に盛り付け粉砂糖をかけてください。

コツ・ポイント

カイザーシュマルンを直訳すると、"皇帝のつまらないもの"です。その昔、村人が作ったこの料理を見た皇帝は「何だこの崩れたケーキは!」と言ったそうです。食べてみると大変美味しく皇帝のお気に入りとなったことからカイザーシュマルンと呼ばれるようになった料理と聞いています。

このレシピの生い立ち

ドイツに来て初めて知った料理。最近は、時々ランチに登場します。
レシピID : 354942 公開日 : 07/05/08 更新日 : 08/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みみよりちゃん
おいしかったです!
写真
Akiko10128
ドイツ人の夫が今までのレシピよりも美味しいと絶賛しています。

ドイツ人からの太鼓判!?リピして下さいね。Danke !

写真
春と水
今回は息子が一人で作ってくれました。ラムもクランベリーも無しです

素敵な息子さんですね。私も作ってもらいたい♪Danke!

初れぽ
写真
ぶーにゃん。
モチモチでとっても美味しい!ラムレーズンで作りました!

おぉ~大人の味ですね。気に入っていただけで光栄!Danke.