常備菜☆小松菜の白だし浸しの画像

Description

加熱してつけておけば2、3日持ちます!

材料

1袋
白だし
大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    小松菜をラップに包んで500wで1分30秒加熱する。

  2. 2

    冷めたら使いやすい長さに切って密閉容器に入れて白だしと和えたら完成。

  3. 3

    応用レシピひじきあえもどうぞ。レシピID3561365

コツ・ポイント

容器の中で軸は下の方がよく浸かります。

このレシピの生い立ち

腐らせてしまう前に加熱して保存しようと思いました。
レシピID : 3561648 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ステルトミチル
シンプルに小松菜のおいしさが味わえますね☆簡単にできました^_^

レポありがとうございます☆シンプルが1番ですよね♪

写真
ruruchirin
ほうれん草で♬お弁当にもさっと入れられていいですね~(≧▽≦)

おしいそうです☆献立にも書いて下さりありがとうございます♪

初れぽ
写真
まろんかふぇ
簡単に美味な常備菜ができていいですね~この後和え物にも使いました

初レポありがとうございます♪活用もしていただけて嬉しいです♡