福豆海苔ごはんカレーの画像

Description

節分で残った豆を食べきりたくて考えたレシピです。固いお豆が炊飯することで柔らかくなりますよ。

材料 (1合分)

ボンカレーゴールド(大辛使用)
1袋
1合
ソフト炒り大豆
30g
粗塩
小さじ1/4
きざみのり
適量
適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、炊飯器の規定の水と粗塩を加え30分ほど置く。大豆とちぎった焼き海苔を加えのせ、普通モードで炊く。

  2. 2

    [1]を器に盛り、温めたボンカレーをかけ、きざみのりと三つ葉を散らす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

節分のあとにいつも残ってしまう福豆を、料理に使えないかなーと思い、作ってみました。海苔も一緒に炊くことで香りが味のアクセントに。
カレーによく合うライスになっています。
レシピID : 3584228 公開日 : 16/01/29 更新日 : 16/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
makac
節分の日にカレーかけて食べました♪豆が柔らかくなって子供にも◯

苺キティーさん、ありがとうございます!お子様にも◎ですよね♪