ペンギンアイランドのヨーグルトアート

ペンギンアイランドのヨーグルトアートの画像

Description

水切りヨーグルトの氷山の上やヨーグルトの海を泳ぐ可愛いペンギン達がいる様子が楽しめる3Dヨーグルトアートを作ってみました

材料

明治ブルガリアヨーグルト プレーン
1パック(450g)
*水切りヨーグルト分
300g
*ヨーグルトの海分
100~150g
マシュマロ(縦長の物)
5個
濃い目に溶かしたコーヒー
少量
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトをキッチンペーパーで包んでボールと重ねたザルに入れ水を入れたビニール袋を乗せて冷蔵庫に入れて水切りしておきます

  2. 2

    写真

    マシュマロにキッチンばさみで翼とくちばしの切り込みを入れます。

  3. 3

    写真

    深めに切り込みを入れるのがポイントです。これだけでペンギンぽくなったでしょ?(笑)

  4. 4

    写真

    ブルーベリーソースをティースプーンに取り、その上にマシュマロを乗せて上下を指でつまんで転がしながらソースをつけます。

  5. 5

    今回はブルーベリーソースでペンギンの色を付けましたが他のフルーツソースや濃い目に溶かしたコーヒーやココアで色付けしても♪

  6. 6

    写真

    つま楊枝でお腹の線を入れてから、頭の上や体でソースがつかなかった所はお皿に乗せてスプーンでつけます。

  7. 7

    写真

    濃い目に溶かしたコーヒーで目を、くちばしにはマーマレードジャムをつま楊枝でつけます。

  8. 8

    写真

    先ず、水切りヨーグルトを氷山に見立ててお皿に入れます。

  9. 9

    写真

    こんにゃくゼリーは器に入れて15~20秒チンして溶かします。様子を見て時間は調整してください。

  10. 10

    写真

    ブクブク沸騰して溶けます。直ぐに固まるので手早くヨーグルトに丸を書いてください。固まったらもう一度またチンして溶かします

  11. 11

    写真

    よく混ぜたヨーグルトを水切りヨーグルトの回りに入れ、溶かしたこんにゃくゼリーで手早く大きさを変えながら丸を書きます。

  12. 12

    写真

    マシュマロペンギンを水切りヨーグルトの氷山の上に立たせます。海を泳いでいるペンギンも作ります。

  13. 13

    写真

    キウィを薄く切って回りに並べます。お好きな他のフルーツでも♪

  14. 14

    どうしても青を入れたかったので子供のこんにゃくゼリーを溶かしてみたら、ヨーグルトの上で固まって面白い食感が楽しめました♪

  15. 15

    卵アレルギーがある場合は卵の入っていないマシュマロを選んで下さいね。

  16. 16

    甘味が欲しい場合は海の部分のヨーグルトに砂糖や蜂蜜、メープルシロップなどを入れて混ぜて使ってくださいね

  17. 17

    一歳未満のお子さんには蜂蜜は入れないで下さいね。こんにゃくゼリーでは無くヨーグルトソースやジャムで模様を描いても♪

  18. 18

    マシュマロペンギンは爪楊枝2本で掴んで移動させました。ソースが剥がれないようにそっと掴んで移動してくださいね。

コツ・ポイント

マシュマロに切り込みを深く入れる事。こんにゃくゼリーは直ぐに固まるので手早く使ってください。水切りヨーグルトと普通のヨーグルトの二種類のヨーグルトの食感とゼリー、マシュマロ、キウィの色んな食感が楽しめます♪見た目も食べ応えも大満足!

このレシピの生い立ち

ヨーグルトアートに挑戦してみよう!と決めたときに思い浮かんだのが真っ白な氷山でした。下の子が大好きなペンギンをどうやったら作れるのか悩みに悩んで出来たマシュマロペンギンです♪下の子が大喜びしてくれました!
レシピID : 3589530 公開日 : 15/12/28 更新日 : 15/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート