渡邊裕子 が作る『謎!!』オムライス

渡邊裕子 が作る『謎!!』オムライスの画像

Description

ここでは、簡単でおいしい、思わず納得するオムライスの作り方を書いていきます。
*写真はイメージです

材料

1/2本~1本
2~3個
お椀1杯~
2~3個
ケチャップ
お好み
マヨネーズ
お好み

作り方

  1. 1

    ちゃんと火をとおすのが大事です。
    にんじん・ピーマン・たまねぎは同じ大きさのサイコロ状に切り置いておきましょう。

  2. 2

    しっかりとした硬さで白米を炊きましょう。(オムライスになった時に柔らかくなってしまうため)炊けてから粗熱をとりましょう。

  3. 3

    とり置いていたなまの野菜をたまねぎ→にんじん・ピーマンの順で炒めていきます。(にんじん・ピーマンは予めレンジで加熱)

  4. 4

    たまねぎがあめ色になりにんじん・ピーマンがしんなりしたら白米を投入。切るように手早く炒めていきましょう。

  5. 5

    大体ご飯がほぐれてきたら、ケチャップを投入しましょう。ケチャップの濃さはお好みで加減しながらいれていきましょう。

  6. 6

    きっちりケチャップの水分をぬく事が大事です。火力が強すぎるとぱらぱらとしてしまうので、しっとり感が残るように注意!!

  7. 7

    ここまでで、オムライスの中身が完成しました。お好みで、ソーセージやハムなどもいれるといいと思います。

  8. 8

    はし等で卵をよくかき混ぜてから、フライパンで薄く伸ばして、半熟になったらすぐ完成した7番をくるんで完成です。

コツ・ポイント

★頭を使って、作ると料りが楽しく
 レシピを読んで、メモを取る仕方

このレシピの生い立ち

テレビでふわとろオムライスの作り方を見てから、
よくつくるようになりました。
オムライスは工程によって、小さなお子さんでも
一緒に作ることができます。
ぜひ、一度作ってみてください。
レシピID : 3592244 公開日 : 15/12/31 更新日 : 16/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート