❁梅が枝❁ 和のヨーグルトアート 

❁梅が枝❁ 和のヨーグルトアート の画像

Description

春が待ち遠しくて。
紅梅のきれいな庭園をイメージして、ヨーグルトアートを楽しみました。

材料 (1食分)

 (バナナ・パイナップル等
適量)
ドレンチェリー
1~2個
小さじ1~

作り方

  1. 1

    チョコレートは湯せんで溶かしてオーブンシートの上に平らにうすく流し、冷やし固める。

  2. 2

    写真

    1が固まったら細く
    包丁で切る。
    *今回チョコレートですが、水ようかん等でも結構です。

  3. 3

    写真

    今回カットしたバナナと缶詰のパイナップルを容器の底に敷きました。お好きな物でどうぞ。勿論プレーンでも◎

  4. 4

    ドレンチェリーは小さな梅型に抜く。
    ☝小さな丸型でも雰囲気が出ます。つぼみのイメージでしょうか。

  5. 5

    写真

    ヨーグルトを容器の淵から少々少なめに入れ、表面を平らにする。

  6. 6

    写真

    雪をイメージして、全体的にスキムミルクをふりかける。

  7. 7

    写真

    2のチョコレートを梅の枝をイメージして配置する。枝は上向きに伸びるように。

  8. 8

    写真

    上方に軽く抹茶パウダーをふり、更にスキムミルクをうすくふって完成です。

コツ・ポイント

ドレンチェリーは、梅ようかんや桃色のういろう、ゼリー等でも結構です。

今回 粒チョコ1個を溶かして使用しています。チョコの残りは刻んで他のおやつに利用しました。

このレシピの生い立ち

春が待ち遠しくて。
梅の花咲く庭園を散策するイメージで、ヨーグルトアートを楽しみました。
レシピID : 3593973 公開日 : 15/12/27 更新日 : 15/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tabi_chan
クランベリとココナツで。外国人にウケそうです♪あ、梅の位置が..

はじめまして♡和のygアートお試し嬉✾素敵レポありがとう♬