簡単 おもちグラタンの画像

Description

お正月の残りおもち消費にも\✡/

簡単!
お腹が空いた時にすぐ出来る...♪*゚

材料 (1人前)

食べれるだけ
5センチくらい
バター
グラタン皿に塗る分と少し多め
好きなだけ
好きなだけ
ブラックペッパー(あれば)
お好み

作り方

  1. 1

    まずおもちはレンジで温めて柔らかくしておく

  2. 2

    グラタン皿にバターとネギの薄く切ったものをのせてレンジでバターがとけるまで温める

  3. 3

    ネギが柔らかくなってバターがとけたら、ネギごとグラタン皿にバターを塗る

  4. 4

    グラタン皿に温めて柔らかくなったもちを食べやすい大きさに切りながらネギバターとあえる

  5. 5

    全体が混ざったら鮭フレーク、とけるチーズをたっぷりのせて電子レンジでチーズがとけるまで温める

  6. 6

    ブラックペッパーはアクセントで美味しかったのでお好みで♪

コツ・ポイント

おもちは食べやすい大きさに切って、ネギバターとあえておくとくっつきづらくなりました♪

鮭フレークが塩気があるので、お好みで調節してください((ヽ(゚ω゚)ノノ))

このレシピの生い立ち

ネギとおもちを切っておけば包丁も使いません・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お腹がすいて思いつきで作りました(*`ω´*)
レシピID : 3611706 公開日 : 16/01/09 更新日 : 16/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート