材料3つ簡単!焼きちくわの青のり風味

材料3つ簡単!焼きちくわの青のり風味の画像

Description

小3息子アイデアの簡単レシピ♪
副菜、おつまみ、おやつにも(^-^)
是非お試しを!れぽ待ってま~す☆

材料 (1~2人分)

2本
めんつゆ
小さじ1/2位
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは、縦と横、半分ずつに切る

  2. 2

    写真

    めんつゆを全体に回しかけて混ぜ馴染ませたら、お好み量の青のりも振り混ぜる

  3. 3

    写真

    アルミホイルにのせてトースターに入れ、180℃で5分位焼く
    (温度調節が無い場合は、青のり焦げない程度のこんがり目安で)

コツ・ポイント

ちくわは案外塩分が高いので、めんつゆは味付けというより、青のりの接着をよくする為なので、少ないと思う程度で丁度いい位だと思います
(逆に濃い味がお好みの場合は、めんつゆを増やしてもらっても)

このレシピの生い立ち

もう一品、メニュー何にしようか~と私が悩んでいたら、息子がこんな風に作ったらどう♪と考えてくれました~
レシピID : 3613285 公開日 : 16/01/09 更新日 : 16/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Satoco❋
小3の息子さんのアイデアとは思えない❗️麺つゆでお味も付いて青海苔も付き易いですね😄ノンオイルでヘルシーおつまみ美味でした💕有難う
写真
和☆2049
青のりの磯の香りが広がりますね♫美味しい♡簡単にできる1品が息子さんのアイデア!素敵です☆お弁当の1品にも大助かり♫ごちそうさま
初れぽ
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
竹輪の魚感を味わえる1品で美味しかったです😋青のりも相乗効果ですね❣息子さんが考案されたなんて~素敵なRpですね(๓´˘`๓)