とろっとろ☆流れ出る黄身のゆで卵の画像

Description

大好きな半熟卵の作り方です。

材料

何個でも。

作り方

  1. 1

    卵を常温で放置する。

  2. 2

    常温に戻した卵を、沸騰したお湯にお玉を使って優しく入れる。

  3. 3

    一分ほどは優しく回して黄身が片寄らないようにする。

  4. 4

    5分で取りだし、すぐに冷水で冷やす。

コツ・ポイント

時間をきっちり計り、急いで冷ますこと!
茹で時間を1分でも長くしたり、のんびり冷ましてると余熱で火が通ります。

皮を剥くときは白身がつぶれやすいので細かくヒビを入れて丁寧に。

麺つゆに浸して煮たまごにもオススメです♪

このレシピの生い立ち

普段水から茹でてましたが、水の量や卵の量で沸騰までの時間にムラがあり、好きな固さにできなかったので、沸騰したお湯から作りました。
レシピID : 3617590 公開日 : 16/01/12 更新日 : 16/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エネボンベ
角煮にぷるとろ煮卵を入れたく作りました。とてもいい感じに完成♡

遅くなってすみません(T-T) レポありがとうございます!