白ネギの豚肉ロール☆香味だれ焼きの画像

Description

チャーシュー風の香味だれに漬けこんで、こんがり焼いた味のあるひと品☆彡
おつまみに♫お弁当にもどうぞ(´・ω・`)b

材料 (8本分)

1本
香味たれ
すりおろしにんにく
小さじ1
すりおろししょうが
小さじ1
清酒
大さじ1・1/2
しょう油
大さじ1・1/2
甜菜糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    香味たれの材料を密閉袋に入れて揉み混ぜる。

    白ネギは青い部分を除き、8つに切り分ける。
    豚肉を巻き付けてねぎを包む。

  2. 2

    たれの中に肉巻きを入れ、全体にたれをよく絡める。
    30分ほど漬け込んでおく。

    前の晩に漬けこんでおいて、朝焼いても。

  3. 3

    フライパンにたれごと肉を入れ、均等に並べる。蓋をして弱火で蒸し焼きにする←ネギによく火を通すために、弱火で。

  4. 4

    蓋をしたまま熱して、全体的に肉の色が変わったら蓋を取り、転がしながら全体に焼き色をつけ、たれを煮絡める。

  5. 5

    たれが煮詰まって肉にこんがりと焼き色がついたら出来上がり☆彡

    お好みでブラックペッパーを振って♬アクセントになります♬

  6. 6

    お好みで、食べやすい大きさに切り分けて(´・ω・`)

    もちろん、切らずにそのままでも☆彡

  7. 7

    2016/02/01

    「香味だれ」の人気検索TOP10入りしました♡

    皆さまありがとうございます!

コツ・ポイント

ネギは火が通るとしんなりして多少形が崩れるので、切り分けるときは崩れないようご注意ください(;´・ω・)ノ

このレシピの生い立ち

ボリュームを出そうと思い、太めの白ネギに薄切り肉を巻き付けてみました。シンプルに塩コショウでもいいけど、メインになるようにと思い、香味たれで焼いてみました。ご飯が進む一品になりました♬覚書に(´・ω・`)b
レシピID : 3619669 公開日 : 16/01/13 更新日 : 16/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きゃらとも
主人にも大好評でした(o^^o)リピします♪

わぁ♪とっても美味しそうなれぽに感謝感激です♥嬉コメも感謝♥

写真
しろしろ1111
こってりした味付け、ご飯がススムくんでした♪美味し〜(o^^o)

わぁ♡いい焼き色&美しい盛り付け♡めちゃ素敵なれぽ感激です♡

初れぽ
写真
lcsyoko
お弁当のおかずに作りました!冷めても美味しかったです。

美しい♡めちゃ美味しそう♡素敵なれぽに感激です!嬉コメ感謝♡