カンタンシリーズかきのチャウダーの画像

Description

風邪がはやってます。栄養たくさんとれて体の暖まるカンタンシリーズのチャウダーです。

材料 (4人前位かな?)

牡蠣 お好みの量
ジャガイモ 2こ
人参    小1本
キャベツ 3枚
玉ねぎ    1/2こ
小麦粉 大さじ3
キノコ   適量
コンソメ 1こ
塩コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
バター   20グラム
お水 500cc
牛乳    250cc

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣は生食用でも加熱用でもいいですが、粗塩をかけて水少しを加えて小さなボールで振るように洗います。そのあと、流水で洗う。

  2. 2

    写真

    野菜を洗ったらさいの目状に刻む。鍋に移し、サラダ油で炒めたら、小麦粉を加えてさらに炒める。

  3. 3

    お水を加えて、塩コショウ、コンソメ、バターを加えて柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    牛乳も加えて再び煮込んだら、最後に牡蠣を加えさっと煮込み、味を見て整える。牡蠣は好みの大きさに切って。

コツ・ポイント

牡蠣はしっかり洗う。心配な
人はそのあと大根おろし洗いをするといい。この洗い方を覚えれば、もう牡蠣はどんな料理にも使えます。生食用もこの洗い方がおすすめです。

このレシピの生い立ち

いつも通り、急に暖かいスープっ
ていわれて、作りました。誰にでもカンタンに作れるからアレンジもしやすいし。炒める時小麦粉入れる技を覚えたら、グラタンにも応用できるよ。
レシピID : 3624720 公開日 : 16/01/15 更新日 : 16/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート