小松菜と魚の厚揚げの煮物の画像

Description

優しい味なので、濃い味のメインの副菜に合いますよ!

材料 (4〜5人分)

1袋
魚の厚揚げ
1〜2パック
だしの素
大さじ2
500cc
薄口しょうゆ
大さじ1 1/2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は、よく洗って土を取って、5センチ幅に切る。

  2. 2

    写真

    魚の厚揚げは、半分切る。

  3. 3

    写真

    お鍋に、お水・だしの素・薄口しょうゆ・みりんを入れて、一煮立ちしたら小松菜を入れて約3分煮る。

  4. 4

    写真

    小松菜が少ししんなりしたら、魚の厚揚げを入れ、約1分程煮て、味が染み込んだら出来上がり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつもは豆腐の厚揚げだったんですが、この美味しい「魚の厚揚げ」に出会ったので、これからはこっちになりそうです!
レシピID : 3628685 公開日 : 16/01/17 更新日 : 16/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
由芽15
魚の厚揚げ、初めて出会いました。ふわふわでおいしいですね。作り置きに助かりました。
初れぽ
写真
わたさな2016
お弁当用には、ちょっと汁が多かったけど、美味しかったです♡