給食で食べた☆具だくさんきんぴら☆

給食で食べた☆具だくさんきんぴら☆の画像

Description

具だくさんでおいしい、きんぴら(´ω`)☆
弁当のおかずにもピッタリ!

材料 (5人分+翌日のお弁当5人分)

細目なら2本
中1本
半分
少々
胡麻油
適量
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ3
☆ほんだし
小さじ1
☆みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウ、人参、レンコンは洗って、皮をむき、それぞれ、2~3㎜の厚さに切ります。こんにゃくは切れているものを使用します

  2. 2

    ごぼうは斜め切り。人参は縦に4分割してから斜めに切ります、レンコンは、大きさに応じて切り分けて下さい

  3. 3

    写真

    鶏肉は一枚を半分に切り1.5㎜の厚さに切り分けます。カマボコは1㎝程に切り、さらに3分割にします。ちくわでも応用できます

  4. 4

    写真

    フライパンに胡麻油をひき、鶏肉(火がとおったら)→ゴボウ、人参、レンコンこんにゃくカマボコの順に入れます

  5. 5

    レンコンが透き通ってきたら、☆の調味料を入れます。良く火が通ったら胡麻油を少し回しかけ、いりごまを振れば完成です。

  6. 6

    写真

    絹さや、さやいんげん等いれると彩り良く仕上がります。

コツ・ポイント

レンコンのしゃきしゃき感を残すと食感がいいです。辛いのがお好きならば、鷹の爪か唐辛子を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

人参とごぼうのオーソドックスなきんぴらが苦手で、小学校の給食で良く出ていた具だくさんなきんぴらなら食べられました。我が家の定番きんぴらです!
レシピID : 3633559 公開日 : 16/01/20 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート