水菜の梅煮の画像

Description

驚くほどカルシウムが豊富な水菜を梅の酸味と風味を効かせた出し汁でサッと煮た一品。加熱すると量が減るので沢山食べられます。

材料 (1人分)

3束(60g)
出し汁
1/2カップ(100ml)
たたき梅
小さじ1/2(2g)
1/2枚(10g)
少々

作り方

  1. 1

    水菜は3cm幅に、油揚げは1cm幅に切り、出し汁、たたき梅と一緒に鍋に入れて加熱し、塩で味を整える。

コツ・ポイント

コツもなく簡単です。

このレシピの生い立ち

簡単に水菜をもりもり食べられるレシピを。
※管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
このレシピはCOOKPADダイエットサイトでも掲載しています。
レシピID : 3635196 公開日 : 16/01/21 更新日 : 16/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ルぴあ
簡単さっぱりヘルシー梅煮優しい塩気がたまらない!利尻昆布でとっただし汁トロンととても美味しかったです☘️
写真
こはくにゃんこ
梅の塩気とちょい足しお塩でさっぱりもりもり食べられるね♡美味し♡

ありがとうございます!是非夏の定番にお願いします♡

写真
えまっちママ
油揚げ→さつま揚げ、梅干しの汁で煮ました。あっさり朝美味しい♪

さつま揚げのほうがあっさりでボリュームUPですね♡

写真
女帝蜂蜜✨料理研究所
簡単で、とても美味しかったです(≧∇≦)

ありがとうございます!箸やすめにピッタリです♡