ほっぺ流~簡単なチョコの刻み方の画像

Description

チョコを刻むのって以外と大変…そして面倒ですよね
このやり方なら力も要らずにサクサクあっという間に細かくなっちゃいます

材料 (お好きなだけ)

お好きなだけ
使い慣れた包丁
1本
つまみ食いしたい気持ちを我慢する強い心(笑)
適度に
怪我をしない注意力
充分に

作り方

  1. 1

    写真

    チョコレートを横長に立てて利き手と反対の手でチョコを支えながら側面を包丁で削ぐようにしていきます。

  2. 2

    写真

    刻み残りや気になる固まりがあればみじん切りのようにして切ります。

  3. 3

    写真

    溶けやすいチョコになりました(≧∇≦)b

コツ・ポイント

チョコは不安定で倒れやすいので怪我をしないように気をつけて下さい。
刻みすすんで小さくなるとより不安定になるので要注意です!
とにかく怪我をしないように慎重に~(*˘︶˘*).。.:*

このレシピの生い立ち

チョコを刻んでいるときに閃いてやってみたら楽ちんでした。
レシピID : 3641615 公開日 : 16/01/24 更新日 : 21/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (14人)
写真
ふうはっちゃん
チョコレートを立てるだけでとても切りやすくなりますね。ありがとうございました❗
写真
めがねロック
既にめっちゃお世話になってますが改めて。飛び散らなくて楽です!
写真
TAMOKI☆
板チョコ二枚あっという間に刻めました!

良かったです(ノ>ᴗ<)ノお試し頂き嬉し♡れぽ大感謝です!

写真
take♪aki♪
これは溶けやすくていいですね♪ナイスアイディア頂きました♪

こんにちは♪嬉(ノ>ᴗ<)ノクッキー美味しそ~♡大感謝です!