梅・塩昆布・ブロ・胡桃の手まきごはん。

梅・塩昆布・ブロ・胡桃の手まきごはん。の画像

Description

梅・塩昆布・胡桃にブロッコリーを合わせた食感・風味の良い手まきごはん。朝ごはんやお夜食にも◎

材料 (2個分)

有明海産手まきごはん焼のり24枚
2枚(4切サイズ)
40g
梅干し
適量
1つまみ
1粒
小房2個
 醤油
1~2滴
エゴマ油
1~2滴

作り方

  1. 1

    梅干は種を除いて適当な大きさにちぎる。(商品により味が異なるので味を見て適量使用)

  2. 2

    ブロッコリーは塩熱湯でさっと茹でて取り出し、醤油を1滴落として下味をつける。

  3. 3

    写真

    器に全型のりの1/4サイズの海苔を敷いて、テーブルスプーン1杯分程度(20g前後)のごはんを載せる。

  4. 4

    写真

    梅干し、ブロッコリー、砕いた胡桃を載せて塩昆布を載せ、エゴマ油を1滴落として完成です。

コツ・ポイント

梅干しは商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。

このレシピの生い立ち

梅干し・塩昆布・胡桃を組み合わせたおにぎりが好きでよく作っています。今回、更にブロッコリーも載せて手まきごはんにして楽しみました。
レシピID : 3652515 公開日 : 16/02/01 更新日 : 16/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート