恵方巻きの画像

Description

お好きな具材で楽しく作ってください!

材料 (4本分)

3合
大3
砂糖
大2
小さじ二分の1
4枚
お好きな具
厚焼き卵
きゅうり
お刺身
カニカマ
椎茸もしくは干瓢甘煮
など

作り方

  1. 1

    酢、砂糖、塩をよくまぜすし酢を作る。

  2. 2

    固めに炊いた米にすし酢をかけ、うちわなどで扇ぎながら混ぜる。

  3. 3

    写真

    具を海苔の長さに合わせて切る。

  4. 4

    巻き簾の上に海苔に酢飯を広げる。平らにすると、巻いた時綺麗。巻き終わり2センチくらいはご飯をひかない。

  5. 5

    写真

    手前から順に具を並べる。

  6. 6

    手前から具のあるところまで一気に巻く。ここでしっかりと巻き簾を引いて占める。

  7. 7

    残りを巻いてさらに締め、形を整える。

  8. 8

    厚焼き卵は、卵3、砂糖小さじ2、醤油小さじ2を混ぜ焼きました

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

もうすぐ節分なので恵方巻きを作ってみました
レシピID : 3658577 公開日 : 16/02/01 更新日 : 19/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あさみ1979
遅い恵方巻きになってしまいましたが美味しく作れました。

豪華な恵方巻きで美味しそう!ありがとうございました(^^)

写真
えりかまる
おいしかったです!

具たっぷり美味しそう!!ありがとうございました(^^)

初れぽ
写真
ガッちやん
初めての恵方巻づくり☆巻き方参考にさせていただきました^_^

綺麗で美味しそう!ありがとうございます。