簡単☆カボチャのいとこ煮☆水・砂糖不使用

簡単☆カボチャのいとこ煮☆水・砂糖不使用の画像

Description

ゆで小豆缶で簡単おかず。
ストウブ鍋で水も砂糖も加えず、ほっくほくに仕上げました。

材料 (5人分)

料理酒(無塩)
大さじ3
濃口醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    家庭菜園のお裾分けの頂き物です。

  2. 2

    写真

    半分使いましたが、ワタとヘタを落とした後、正確には499gありました。

  3. 3

    写真

    低糖タイプです。400gでしたが250gだけ使いました。
    残りはおやつ♪

  4. 4

    写真

    皮は取らずに一口大に切り、なるべく皮を下にして鍋に並べます。
    鍋はなるべく厚手の物の使用をお勧めします。

  5. 5

    写真

    あずきと調味料を全て入れ、蓋をして弱めの火加減で酒の水分で蒸し煮にします。火が通ったら蓋を取り、水分を飛ばします。

コツ・ポイント

当然ですが、美味しい南瓜を使用する事に尽きます。
こちらの醤油は甘いので、醤油の代名詞となっている某メーカー等を使用の際にはお醤油控え目+砂糖少々にすると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

南瓜と小豆の取り合わせは昔からあると思いますが、ゆで小豆缶で手軽に作りました。
レシピID : 3659421 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート