鶏皮とほうれん草のハニー×ナッツ炒め

鶏皮とほうれん草のハニー×ナッツ炒めの画像

Description

鶏皮の脂とほうれん草、甘めのタレが絡んで旨っ♫ナッツがいいアクセントに☆彡
おつまみにどうぞ~(´・ω・`)b

材料 (1、2人分)

2枚分
7、8個(15粒)
1株(約50g)
はちみつ
小さじ2
しょう油
小さじ1

作り方

  1. 1

    塩鶏(レシピID : 3649043)を作ったときに出た皮を、胸肉2枚分使います。

    皮は水気をよく拭き、細切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は根元から外し、よく水洗いして食べやすい大きさに切る。

    落花生の殻を割り、身の薄皮を剥く。

  3. 3

    フライパンに鶏皮を入れ、焼き色が付くまでよく炒める。こんがりしてきたらほうれん草、ピーナッツを加えて炒める。

  4. 4

    ほうれん草がしんなりしたら、しょう油、はちみつを加えてタレをよく煮絡める。

コツ・ポイント

やや甘めの味付けです。お好みでしょう油の量を増やしてください。

このレシピの生い立ち

塩鶏を作ったときに出た皮、節分の豆まきに使った殻付き落花生、半端に残っていたほうれん草…残り物でちょっと変わった(?)一品にしてみました。ピーナッツがいいアクセントになったぁ♡覚書に(´・ω・`)b
レシピID : 3665801 公開日 : 16/02/04 更新日 : 16/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート