石油ストーブユーザーに捧ぐ自家製練乳

石油ストーブユーザーに捧ぐ自家製練乳の画像

Description

空いている石油ストーブの熱源を使って作る自家製練乳。乗せて時々混ぜながらひたすら煮詰めるだけ。写真は後ほど。

材料 (割合)

800cc
砂糖
160g
*牛乳200ccに砂糖を40gの割合で作ります。

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳と砂糖を入れストーブにかけます。

  2. 2

    砂糖のザラザラ感がヘラに感じなくなるまで(およそ1分くらい)混ぜます。

  3. 3

    写真

    あとは30分に一度くらいヘラで鍋底を30秒ほどこするように全体を混ぜ煮詰めていきます。

  4. 4

    牛乳の表面に膜が張ったら取り除いて混ぜます。混ぜ込んでしまうとぷつぷつした塊の混じった物になります。

  5. 5

    とろみが出てきたら、そばについて混ぜながら煮詰めます。

  6. 6

    市販の練乳のようにトロリと煮詰まったら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋は浅い鍋を使って作ると水分が飛びやすく煮詰めていくのにラク。うちは直径23cmくらいのテフロン加工のフライパンを使って作ります。

このレシピの生い立ち

牛乳と砂糖を煮詰めて作る練乳作りにこっていて良く作っていましたが、作っているちょうどその時に東日本大震災発生。揺れで鍋吹っ飛んで床ベタベタ。。
以来トラウマで作っていませんでした。今日久々に作成。今朝、東京と神奈川で震度4て何かの偶然です。
レシピID : 3667442 公開日 : 16/02/05 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート