手作りなめ茸の画像

Description

もうビン詰はいらない

材料

1袋(200g)
醤油
大3
ミリン
大3
大3
砂糖
小2
お酢
大1

作り方

  1. 1

    写真

    3等分したエノキ茸を中フライパンに入れて蓋をする。IRマニュアル6で蒸気が出るまで加熱。

  2. 2

    写真

    お酢以外の調味料を全て入れてIR5(中火)で5分煮込む。

  3. 3

    写真

    ヌルヌル粘り気が出てきたらお酢を入れて2~3分煮て完成。

コツ・ポイント

エノキ茸を無水鍋で『しっとり』したまま火を通すのが美味しさのコツ

このレシピの生い立ち

cookpad掲載レシピを無水鍋アレンジ
レシピID : 3677253 公開日 : 16/02/09 更新日 : 16/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
上白山
簡単にすぐ出来ておいしかったです!えのきが安い時にリピします♪

酒の肴にしたら、すぐ食べきってしまいますよ

初れぽ
写真
かなえ369
半分の量でもしっとりさすがQC先にえのきのみ加熱ナイスアイデア

有り難うございます