干し★きのこの画像

Description

きのこの乾物を作ってみました~(・∀・)♪

材料

1パック
生えのき
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    生しいたけを用意します。
    晴れた乾燥した日中に、風に飛ばされないよう気をつけて外に干します。
    1日め。

  2. 2

    写真

    生えのきを用意します。石づき取ります。
    1と一緒に干します。
    1日め。

  3. 3

    写真

    2日め。
    まだまだこれか
    ら!!

  4. 4

    写真

    2日め。
    乾きにムラがあるので、上下をひっくり返して干してみる。

  5. 5

    写真

    3日め。
    だいぶカラカラに!
    もう少し。

  6. 6

    写真

    3日め。
    色が変わってきた!

  7. 7

    写真

    4日め。
    カラカラに乾いて、軽~くなったらできあがり。

  8. 8

    写真

    4日め。
    こちらもカラカラ。
    完成です。

コツ・ポイント

乾きが足りなくてカビちゃうのは嫌なので、もう良いかな+1日で干してみました~
飛ばされたり雨に濡れないように、出かける時にはとりこみます!!

このレシピの生い立ち

実家へ行くと必ず何かしらのきのこが干してある。
母曰く短時間でも干してから使うと美味しいそう...。
ずっと気になっていたのでわくわくしながら作ってみました~(^o^)♪
レシピID : 3687427 公開日 : 16/02/14 更新日 : 16/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
Yokchina
旨味が凝縮!
写真
meikun0126
戻している写真です。香りが強くなったような気がします。今五目豆を煮ています。ありがとうございます☆
写真
クックBNQ5PD☆
きのこミックスを作りました!

すごーい 土産物屋で売っていそう! 有難うございます!

写真
女帝蜂蜜✨料理研究所
まだ半干しですが鍋に(* ゚∀゚)次はエノキもやりま~す♪