パセリのジェノベーゼソース焼きの画像

Description

ちぎって混ぜて軽く焼くだけ☆健康にも美容にも良い、カロチン&ビタミン豊富なパセリを、手軽に美味しく摂取♬

材料 (1人分)

生パセリ
20g
ジェノベーゼソース(自家製でも市販でも)
小さじ1位
黒コショウ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生パセリを食べやすい大きさにちぎり、ジェノベーゼソースで和え、お好みでピザ用チーズをのせる。

  2. 2

    写真

    オーブントースターで、チーズがとろけるくらい軽く焼いたら出来上がり。お好みで黒コショウをどうぞ。

  3. 3

    パセリの主な栄養素:ビタミンC ビタミンA カロテン 鉄分(小松菜の3倍) ビタミンB1 B2

  4. 4

    パセリの効能」貧血予防 抗がん作用 炎症緩和 免疫力UP 消臭効果

  5. 5

    パセリの冷蔵保存は1週間程度。容器に水を浅く入れ、茎を浸して冷蔵庫へ。水は2日に1度くらい変えれば理想的だそうです。

コツ・ポイント

パセリを軽く加熱することで、苦みが和らぎ食べやすくなります。20gだと、ペロリと食べられる分量です。チーズはお好みの量をどうぞ。

このレシピの生い立ち

お買い得パセリを大量購入した時の、私のマイランチの定番です。楽ちん^^Vでも、しっかり栄養も摂れます。
レシピID : 3692447 公開日 : 16/02/22 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
もりはん
大量に送ってきたパセリがこんなに美味しく変身!ワインにピッタリ❤

レシピ発掘&お試しとても嬉しいです。有難うございます♡

写真
ユーロン
ジェノベで自家製パセリだよ(о´∀`о)焼いたら少量に(--;)

自家製パセリ素敵~お試し嬉しいです。有難うございます。

写真
カルン
ミニトマト御共演です♡焼くことで食べやすくなりますね!美味最高♡

色々レシピお試しくださり感謝いっぱい。本当に有難う涙

写真
もえちゃんはは
美味しい!これ好き♡ ありがとう♪

気に入って頂けて凄く嬉しい~有難うございます(*^▽^*)