浅漬けアニマル♪アニマル野菜玉子焼き♪

浅漬けアニマル♪アニマル野菜玉子焼き♪の画像

Description

漬け物向きの野菜を、動物型で抜いて漬けて、楽しく食べました^^小さな型があれば、人参も使えて華やかになりますね☆好きなノンオイルドレッシングやめんつゆ使って好みの味で食べて下さい☆抜かれた野菜で、玉子焼きも作ってみました☆

材料

2〜3cm
コールラビー(グランデューク)
2〜3cm
めんつゆ
適量
ノンオイルドレッシング(今回は柚子味使用)
適量
 
1個
大さじ1.5
2つまみ
だしの素
小さじ3分の1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ◎はじめに◎野菜は皮を剥き、5mmくらいの厚さに切り、型で抜いておく。

  2. 2

    写真

    ◎浅漬けの作り方◎ジップロックなどの厚手のビニール2枚に、野菜を半分づつ入れ、それぞれに、めんつゆ、ノンオイルドレッシングをひたるくらい入れ冷蔵庫にしまって、半日以降〜2日間くらい、好きな漬かり具合で食べて下さい^^

  3. 3

    写真

    〜浅漬けアニマル♪〜

  4. 4

    写真

    ◎野菜玉子焼きの作り方◎抜かれた野菜を、お味噌汁などを作る時に一緒に茹でる。潰した豆腐に塩とだしの素を入れ、よく混ぜ、玉子も入れて、さらによく混ぜ、玉子液を作っておく。

  5. 5

    写真

    弱火であたためたフライパンに油を敷き、4の野菜を並べ、4の玉子液を流し入れ、両面焼けたら出来上がり♪黒ごまや、切り人参で顔描いても^^〜アニマル野菜玉子焼き〜

  6. 6

    写真

    〜コールラビー(グランデューク)という野菜です。形に衝撃!?を受けましたが、癖のない食べやすい野菜でしたよ☆〜

コツ・ポイント

*好みのドレッシング、めんつゆで、好きな味の浅漬けにして下さい☆*4で柔らかくなりすぎて、取り出す時などに崩れてしまっても、なんとか出来ます☆が、気をつけて、取り出して下さい☆

このレシピの生い立ち

*動物の型を使いたかったので☆
レシピID : 370704 公開日 : 07/05/12 更新日 : 07/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート