ヘルシー!  ひじきの餃子の画像

Description

ミネラルたっぷりのひじきを沢山入れたヘルシー餃子です! ひじきを梅しそぽん酢で下味をつけて美味しさUP! いっぱい食べても大丈夫かな?!

材料 (30こ分)

ヤマサ 梅しそぽん酢
大さじ2
150g
 みそ
大さじ1
大さじ2
 マヨネーズ
大さじ1
大きめ1枚(細かく刻む)
ヤマサ 梅しそぽん酢
適量(つけダレ)

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは、水で戻し、一度熱湯で湯がいて水気を切り、ボールに入れて熱いうちに梅しそポン酢を入れて冷ましておく。

  2. 2

    ボールにaを入れ混ぜて1を加え全体がなじむまで混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮で2を包み、フライパンで焼く。
    (焼く時…熱したフライパンに上になるほうを下にして並べ水を少々入れ蒸し焼きにしパチパチ音がしてきたらサラダ油をたらし、香ばしく焼く。)

  4. 4

    焼けたら、ヤマサ 梅しそぽん酢を添えてどうぞ!!

コツ・ポイント

戻したひじきにヤマサ梅しそぽん酢で下味をつける事★

にんにくが入っていないので、お弁当にもOK!

このレシピの生い立ち

大好きなひじきを餃子に入れてみました! 
あっさり美味しい。
レシピID : 371051 公開日 : 07/05/09 更新日 : 07/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート