ピーマンとしらすのめんつゆ生姜炒め弁当用

ピーマンとしらすのめんつゆ生姜炒め弁当用の画像

Description

毎日のお弁当のおかず。濃いめの味付けでご飯が進みますように。
炒めて調味料を入れるだけ。

材料

2個
大さじ2~
生姜(チューブ)
1つまみ~
めんつゆ
大さじ2分の1~
大さじ2分の1~

作り方

  1. 1

    ピーマンはせんぎりに切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、ピーマンを炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、しらすを入れて軽く混ぜ、めんつゆと生姜と水を合わせたものを入れる。

  4. 4

    汁気がなくなれば出来上がり。

  5. 5

    めんつゆによって味の濃さが違いますので、味見をしながら足していってください。

コツ・ポイント

めんつゆだけ入れると、蒸発が早く全体に行き渡らないので、水と合わせています。

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当のおかず。
レシピID : 3714330 公開日 : 16/02/26 更新日 : 16/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あやぽんのすけ
ぱぱっと出来て美味しかったです!!

レポありがとうございます!簡単でなによりです☆

写真
☆みーい☆
お弁当にも副菜にともってこいですね(*^^*)

ありがとうございます☆簡単美味しいのでお気に入りメニューです

写真
hinamam3
とても美味しかったです。お弁当のおかずにピッタリでした。

お返事おそくなりすみません!お弁当に合うんですよね~(^^)

写真
rose__m
しらすないけどおいしくいただきました^ ^簡単で助かりました!

お役に立ててうれしいです!