鰹のたたきで和風フレークの画像

Description

余ってしまった鰹のたたきを甘辛いフレークにして、アツアツごはんでどうぞ!

材料 (1人分)

鰹のたたき
3切
しょうが
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
サラダ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鰹のたたきを細かく刻む。火が通っても崩れにくいので、この段階で気持ち細かく刻むと良いです。

  2. 2

    小鍋にサラダ油を入れ、刻んだ鰹を入れます。

  3. 3

    続いて、しょうが、砂糖、みりんを入れて軽く炒めます。

  4. 4

    ある程度、火が通ったところで醤油を入れて馴染ませます。

  5. 5

    お酒を入れてアルコールが飛ぶまで少し煮詰め、最後に刻みネギを入れて全体を纏めます。

  6. 6

    写真

    余談ですが、鰹を少し大きめにカットしても食べやすいです。

コツ・ポイント

アツアツごはんの他、お茶漬けにしたり、お酒のアテにも合います。
お酒のアテにする時は1cm角くらいに切るとちょうど良かったです。

このレシピの生い立ち

安売りしていた鰹のたたきを買い過ぎてしまったので。
レシピID : 3714912 公開日 : 16/02/26 更新日 : 16/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート