小松菜とツナ缶deピリ辛炒め煮♪の画像

Description

朝食にピッタリの簡単おかずです。ピリ辛がご飯に合います!納豆に混ぜてもGOODです(*^^*)

材料 (2~3人分)

ノンオイルのツナ缶
1缶
輪切りの唐辛子
中さじ1
めんつゆ
大さじ3
粉末和風だしの素
中さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに、サラダ油を入れ、輪切りの唐辛子を軽く炒め、小松菜、ツナ缶を入れ、炒める。

  2. 2

    小松菜がしんなりしたら、粉末和風だしの素、めんつゆを入れ、水分が半分になるまで、炒める。仕上げに、ごま油を入れ、完成。

コツ・ポイント

ノンオイルのツナ缶を使わない場合、サラダ油は減らして使う。

このレシピの生い立ち

小松菜で鉄分、ツナ缶でタンパク質が摂れると思い、運動をしている息子のために思いつきました。朝早くから、試合に行くので、気象が早く、朝ご飯があまり進みませんでした。これと納豆の組合せにしたら、しっかりと食べていました。
レシピID : 3716944 公開日 : 16/02/27 更新日 : 16/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆうさんよりさん
小松菜がたっぷり食べられますね。良いお味でした。

ありがとうございます。青臭さがなく、オススメです!

初れぽ
写真
クックQXNV18☆
小松菜1/2袋ってよく余るんです。ピリ辛で美味しかったです。

ありがとうございます。うちも、余ったときに活用してます。