今日のスコーンの画像

Description

スコーンのレシピは何千通りもありますので自分の好きな割合を見つけてつくりたいですね。今日はドキンたんさんのレシピを参考に作ってみました。 天ぷら粉を使ったのでサクッと仕上がります。なかなか天ぷら粉は思いつきませんよね!

材料

100g
バター
60g
砂糖
35g
1個
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    天ぷら粉、強力粉、砂糖、塩を合わせて2回くらいふるっておきます。

  2. 2

    バターをレンジでチンして少し柔かくしておき、これを1の真ん中にいれて、卵を割りいれ、手で1つにまとめていきます。

  3. 3

    1つになったら2.5cm厚みの長方形にして6等分にして200度のオーブンで16分焼きました。

コツ・ポイント

本当は生地を寝かせたりしたほうが美味しいのかもしれませんが、オーブンに入れるまでに10分かかりません。朝の忙しいときでもできますね。天ぷら粉を使うのでサクッと出来上がるようです。スコーンのレシピは幾通りもありますし、今更ではありますが自分の好きな割合が見つかるといいですね。
今日はBPもミルクも入れてません。ですが、意外にしっとりした仕上がりです。

このレシピの生い立ち

これからお客様なんですが手持ちになにもなくて、どうしようかしら…と思ってスコーンを作ることにしました。ドキンたんさんのレシピを参考にさせていただきました。
レシピID : 372282 公開日 : 07/05/12 更新日 : 07/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kupi.v(・x・)v
天ぷら粉でお菓子ができるなんてビックリです。美味しかったぁ
写真
かれいらいす
友達とパーティーするのに作りました(^-^)v簡単ですね♪
初れぽ
写真
HaRu-T
スコーンて、こんな簡単に美味しくなるんですね♪てんぷら粉スゴイ!

驚きの一品って感じですよね。恐るべし、天ぷら粉!