大人のほろ苦ココアクッキーの画像

Description

思い立ったら30分で出来る甘さ控えめなクッキー。ちょっとした手土産にもササっと出来ます。お茶菓子にもオススメ♪

材料 (6〜8枚)

A甜菜糖
10〜15g
B※卵 無くても可
1個

作り方

  1. 1

    Aの材料(バターと甜菜糖)を"良ーく混ぜる"。なめらかになるまで。ボールを湯煎して温めながら混ぜると簡単。

  2. 2

    写真

    B材料(薄力粉⇨ベーキングパウダー⇨ココアパウダー)をふるいにかけながらAのボールへ入れて良く混ぜる。

  3. 3

    ※お好みで卵一個をしっとり仕上げたいときには材料に加えてください。

  4. 4

    ※お好みでアーモンドを砕いて材料に加えると美味しいです。アーモンド以外、ヒマワリの種、クルミなども美味しいです。

  5. 5

    オーブンを170度に温めておきます。

  6. 6

    オーブン平皿にクッキングペーパーを引き、クッキーの材料をお好みの量をスプーンですくい、オーブン平皿に並べます。

  7. 7

    写真

    170度で20分焼いてください。
    完成です。

コツ・ポイント

ココアパウダーは、砂糖やミルクを含まないココアパウダーで作ってみてね。大人のほろ苦なクッキーが楽しめます。

このレシピの生い立ち

甘さ控えめなクッキーを食べたくて、健康にも良いココアパウダー(砂糖&ミルク無し)を入れて作ったら、ドンピシャな味わいのクッキーができました。
レシピID : 3723683 公開日 : 16/03/02 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート