はちみつと黒砂糖で、簡単ちぎりパン

はちみつと黒砂糖で、簡単ちぎりパンの画像

Description

特別な材料を使わず、思い立ったらすぐ作れるちぎりパンです。

材料 ((小)10個分)

250g
はちみつ
大さじ2
黒砂糖
10g
塩麹(なければ塩)
小さじ1
バター
5g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに材料を入れ、ぬるま湯を加えながら手で混ぜていきます。ひとまとめになったら…

  2. 2

    写真

    手のつけ根を使って、5分くらいこねていきます。粉っぽさがなくなりツヤが出てきたらOKです。

  3. 3

    写真

    表面が乾かない様にビニール袋をかけて、温かい室内で発酵させます。*目安は50〜60分、1.5倍に膨らめばOKです。

  4. 4

    写真

    10個程度に切り分けて丸めたら、再びビニールをかけて温かい室内で発酵させます。*20〜30分が目安です。

  5. 5

    写真

    ふくらんで、全体的にツヤッとしました。

  6. 6

    写真

    家庭にあるケーキ型などに生地を入れて焼きます。200℃で3分→190℃。*オーブンによりますが全部で約20分です。

コツ・ポイント

冬は室温も低めなので、暖房の近くや浴室で発酵させてます。
甘味料(はちみつ、黒砂糖)を使う事で発酵しやすくなるので、パン初心者の方にも作りやすいと思います。
*クランベリーで飾りました。

このレシピの生い立ち

シンプルで美味しく、手軽に焼けるパンが好きで…
いつもこんな感じで焼いてます(笑)。
レシピID : 3724339 公開日 : 16/03/02 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート