注ぐだけぱぱっと☆お鍋いらずお吸い物

注ぐだけぱぱっと☆お鍋いらずお吸い物の画像

Description

忙しい時や洗い物おっくうな時、あと一品や汁物が欲しい時、どんな時でもぱぱっと(o^^o)白だしだけなのに美味です。

材料 (2人分)

白だし
大さじ2杯
茹でたほうれん草
好きなだけ
刻み葱
適量
ひとつまみ
↑乾燥わかめ(1人分小さじ1杯)、お豆腐、かまぼこ、ちくわetc…火を通さなくてよいものならお好きな具材で
お湯
1人分120〜150cc

作り方

  1. 1

    写真

    お椀に白だし(1人分大さじ1杯)、具材を入れる。今回は茹でたほうれん草といりごま、刻み葱のみ。

  2. 2

    写真

    別途お湯を電気ケトルなどで沸かして、1人分120〜150㏄のお湯をお椀に入れるだけで完成。

コツ・ポイント

コツはなし!!とにかく『簡単』に『美味しく』できます^ - ^

このレシピの生い立ち

2人分の汁物のためにお鍋使うのが嫌!そんな時のお湯を注ぐだけ簡単レシピ♡
レシピID : 3726192 公開日 : 16/03/03 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
*ひろみ*
覚えておくととっても便利ですね。参考になりました。

ありがとうございます。分量も簡単なので汁物がほしい時に最適♬

写真
through111
ほうれん草、オクラ、ネギ、ゴマで。簡単で嬉しい~。また作ります!

ありがとうございます。緑がいっぱいー!体に良さそう♬

初れぽ
写真
クックZ8J4H4☆
美味しくできました

ありがとうございます。簡単に美味しくできたら嬉しいですよね♪