大葉の大量消費保存に!塩漬け!
材料
大葉
30枚くらい
粗塩
適量
作り方
-
1
-
大葉は洗いキッチンペーパーなどで水気をとります。
-
2
-
タッパに粗塩をひとつまみふり大葉を何枚か敷きつめその上にまた粗塩を少しずつふりまたその上に大葉を重ねて敷きつめ粗塩をふり
-
3
-
それを繰り返します。最後にラップを大葉にぴったりかぶせて冷蔵庫に。一週間くらいで漬かります。
-
4
-
雑穀米でおにぎりを作ってみました(^^)
ID:3725371
半年たったものですが一年以上たっても大丈夫です!
-
5
-
焼きおにぎりです(^^)超うんまっ! ID:3747655
-
6
-
2016.7.17 つくれぽ話題入り!作ってくださいました皆様ありがとうございます(^^)感謝!今が旬の大葉沢山作って!
コツ・ポイント
おにぎりにする時は塩いらないです。焼きおにぎりにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
夏に大量の大葉が獲れました!友達が欲しいって言うからどうするきいたら漬けておいておにぎりにすると子供たちが喜ぶんだよねー。って聞いて早速私もたぶんこんな感じかなぁって作ってみました!
レシピID : 3733544
公開日 : 16/03/07
更新日 : 17/07/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/29
20/07/14
20/06/16
20/06/12