ドラごんちの餃子を美味しく食べれる焼き方

ドラごんちの餃子を美味しく食べれる焼き方の画像

Description

店内でも、お持ち帰りでも人気の餃子を、ご家庭でも店内で焼いたのと変わらない焼き方です!

材料 (1人分)

餃子
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    油をまんべんなく引いたフライパンに、凍ったままの餃子を並べます。
    ここから強火で火をつけます。

  2. 2

    写真

    餃子の底が少しきつね色になったら、餃子が3/1位浸るように熱湯を入れ、フライパンに蓋をし5分20秒強火で焼きます。

  3. 3

    写真

    残り1分半ほどになったら、油をまんべんなくかけ時間が来るまで蓋をして待ちます。
    (ごま油だと香ばしくなります。)

  4. 4

    写真

    時間が来たら、出来上がり。

  5. 5

    ※もし焦げ付いて上手くはがれない時は、水分の多い台拭きの上に熱いままのフライパンを乗せると、簡単にはがれます!

コツ・ポイント

火力に違いがあるので、フライパンの中から『パチパチ』音が聞こえたら、油を入れるタイミングです。
お湯はポットのお湯でOKです。

このレシピの生い立ち

お持ち帰り餃子の美味しい焼き方です。
レシピID : 3734068 公開日 : 16/03/07 更新日 : 21/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート