アンパンマン♡人気キャラおにぎり♡

アンパンマン♡人気キャラおにぎり♡の画像

Description

材料は全て適量です♪
お子様の好きな味加減にしてあげてください♡
キャラ飯だと朝からバクバク食べてくれます!
うれし〜♡

材料 (1人分)

普段食べる分(あとで3等分します)
適量
マヨネーズ
適量
適量
〇醤油
適量
✩ふりかけ(お好きな物)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずはアンパンマンの顔のご飯!
    〇をご飯と混ぜて色付け!
    そして丸く整えます!

  2. 2

    アンパンマンの鼻とほっぺと口を魚肉ソーセージで型どる!
    そして、海苔をハサミで目と眉毛の形に切り取る!

  3. 3

    写真

    魚肉ソーセージの部分がズレないように少し埋め込んで目と眉毛を少量のマヨネーズで固定!
    (写真はまだ眉毛ついてません笑)

  4. 4

    写真

    カレーパンマンです!
    お好きなふりかけを混ぜ込んであの独特の型にします!

  5. 5

    写真

    またまた鼻とほっぺと口を少し埋め込んで、目と眉毛を少量のマヨネーズで固定!(またまた眉毛は付けていません笑)

  6. 6

    食パンマンです!
    ラップであの型にしてください!
    白飯でもお塩ちょっとかけたご飯でもOKです!
    写真撮り忘れました;´`

  7. 7

    写真

    またまた鼻とほっぺと口と目と眉毛をつけて下さい!
    魚肉ソーセージは埋め込んでね!

  8. 8

    写真

    これで完成です!
    星型の魚肉ソーセージやハート型のチーズ、さくらでんぷんをまぶして可愛くね♡

  9. 9

    写真

    キャラクターの鼻やほっぺ、口はこれで型抜きました♪
    もちろん細めのストローや太めのストローを工夫して抜くことも可能です!

コツ・ポイント

✩海苔はマヨネーズでひっつけると取れにくく安定します!
✩魚肉ソーセージはご飯を少し掘って、埋めると取れにくいです!
✩うちの子は魚肉ソーセージの方がウインナーよりも食べやすいみたいです!
✩1つずつラップで包んで形成すると楽だし衛生的!

このレシピの生い立ち

朝からいつもだらだらご飯を食べるので、パパッと食べて欲しくて(笑)
うちの子は苦労のかいがあるぐらいよく食べてくれます♪
初めて作りましたが30分ほどでできました♪
レシピID : 3743921 公開日 : 16/03/12 更新日 : 16/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート