ほろ苦!?レモンピールの画像

Description

レモンにはまり、食べたくなったので作ってみました!!
ほろ苦さがクセになります(^ー^)

材料

好きなだけ
砂糖
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    レモンのかわを剥き3mm×3cmぐらいの大きさに切ります

  2. 2

    写真

    鍋にいれてレモンの皮が浸かるくらい水をいれます。

    (輪切りレモンは遊び半分でいれたのでスルーしといてください。笑)

  3. 3

    沸騰したらこれまでかって言うくらい砂糖を入れます。
    目安はレモンの皮を持ち上げて光に当てたときにキラキラするくらいです。

  4. 4

    写真

    しばらく煮込み、持ち上げた際に白い部分が若干透き通ったら鍋から出します。

  5. 5

    写真

    クッキングペーパーの上で広げて水分をとります。

  6. 6

    写真

    軽く湿るくらいまで水分をとったら袋やタッパーに入れます。

  7. 7

    写真

    レモンの皮の量にもよりますが砂糖を上からかけます。
    そして、蓋をして、全力で振ります!!笑
    砂糖をまぶす感じですね。

  8. 8

    写真

    全体にまぶせたら完成です!!
    できてすぐは苦味かつよいので、冷蔵庫で少し休ませます。
    休ませるほど苦味が弱くなります。

  9. 9

    そのまま食べても良いし、ケーキなどに混ぜても美味しいと思います!!

コツ・ポイント

皮の白い部分をできるだけ取ってください!!
後はオリジナルで!!自分好みの分量でできます!!
料理初心者の私でもできました笑

このレシピの生い立ち

レモンにはまり、レモンケーキを作りたくなり、レモンピール作ろう!!いれよう!!ってなったので作りました!!
レシピID : 3744212 公開日 : 16/03/12 更新日 : 16/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート