☆ふんわり梅しそ餃子☆の画像

Description

只今、レシピを見直し中です。

はんぺんでふんわり、梅と大葉でさっぱりの餃子です。お好みでチーズも入れたらこってりにもなります。ビール片手にバクバク食べましょう〜♪

材料 (15〜20個分)

2枚(1枚60gのものを使用)
梅干し
大2個
小さじ2
ひとつまみ
ホワイトペッパー
少々
ひとつかみ(30gぐらい)
15〜20枚
ヤマサ青じそぽん酢 または 梅しそぽん酢
お好みで

作り方

  1. 1

    豚ひき肉からチーズまでの材料をビニール袋に入れて、はんぺんの形が分からなくなり粘りが出るまでしっかり混ぜる。梅干しの種は除いておく。

  2. 2

    餃子の皮のふちを水で濡らして1のタネを包む。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、煙が出るくらい温めたら2の餃子をひだのある方を上にして焼く。水または湯を餃子の半分くらい入れて蓋をする。火は強めで大丈夫です。

  4. 4

    3のフライパンの水気が飛んで油のはねる音に変わってきたら、蓋を取り、皮に焼き目をつける。

  5. 5

    お好みのヤマサのぽん酢をつけてさっぱり召し上がって下さい。

コツ・ポイント

ピザ用チーズを入れるとこってり系のビールのおつまみにピッタリになります。梅干しはしそ梅を使用しました。
追記:はんぺんが入っているので、フライパンにぎっしり並べると上下きっちりとくっついてしまいます。焼くときは少し余裕をもって並べてくださいね。mamidaさんご指摘ありがとうございます^^

このレシピの生い立ち

大葉が大量消費のために餃子に入れてさっぱり味にしてみました。焼きは主人が担当しました(笑)
レシピID : 374648 公開日 : 07/05/21 更新日 : 07/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
mamida_
こっちが先にリピでした♪今度はチーズバージョンで更に美味しい~

リピ嬉しいです♪チーズバージョンでありがとう〜ヽ(^0^)ノ

写真
CoffeeCoco
ハンペンと餃子いける!!梅紫蘇味もおいしい~><♪

見直し中にありがとうございます☆梅しそ味、お気に入りです♪

初れぽ
写真
mamida_
夏にはあっさりいい味♪ビール&餃子止まりませ~ん(^^♪

初つくれぽ、嬉しいな♪夏らしい素敵なつくれぽありがとうです☆