ウインナーぱんの画像

Description

ウインナーパン食べたいな。買いに行く?ウインナーがある。ベビーチーズもある。切って混ぜてのせて焼くだけ、簡単♪

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボールに、★を入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    写真

    ホットケーキミックスを3回に分け振いながら加え、その都度泡だて器で、ぐるぐるよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    *粉ふるいを持っていないので、小ザルとゴムべらを使っています。

  4. 4

    写真

    ちょっともったりとした感じ。

  5. 5

    写真

    ウインナーに切れ目を入れる。

    オーブンを200℃で予熱をかける。

  6. 6

    写真

    ベビーチーズを切る。

    *カマンベール入り4個入りパック(内容量48g)を使用。
    好きな種類を使ってね。

  7. 7

    写真

    カップを用意。

    *紙製とアルミ製のカップ。お弁当用を使用。但し、電子レンジ、オーブン対応品を使うこと!!

  8. 8

    写真

     4はカップの1/3~半分ほどの量を入れ、5、6を載せる。

    200℃で20分焼く。

    *オーブンは調整してください。

  9. 9

    *ベビーチーズは種に混ぜ込みOK。

    *のせ方は自由にどうぞ。

  10. 10

    写真

    *8分ほど経ちました。膨らんでます!

    *溢れるかと心配しましたが、大丈夫でした。

  11. 11

    写真

    焼き上がりました。

    *紙カップ。手前のはチーズが溶けて天板にくっついていました。

  12. 12

    写真

    紙カップは、薄く、1枚では種の水分を吸って横に広がりやすいので、要注意。

  13. 13

    写真

    アルミカップの方。薄いカップではあるが紙より安定していた。

  14. 14

    写真

    いただきま~す♪

コツ・ポイント

ウインナー、ベビーチーズはカップの大きさや量で調整してください。お弁当用のカップを使用しましたが、『電子レンジ、オーブンOK』のものをご使用くだい。オーブンは機種により調整してください。

このレシピの生い立ち

自分の朝ご飯用に。お弁当用に使っていたカップの消費に。
レシピID : 3748601 公開日 : 16/03/14 更新日 : 16/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート