さっぱりが旨い☆大根の紅ショウガ漬け

さっぱりが旨い☆大根の紅ショウガ漬けの画像

Description

一度食べたらやみつきになる、甘ずっぱい漬け物です

緑茶のお供にもいいです

材料 (4人分)

15cm
らっきょう酢
60cc
砂糖
大さじ2
紅生姜の汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は1mmの輪切りにして塩水に15分ほどつけてクタッとさせておく

  2. 2

    写真

    紅ショウガはザルに出して汁とショウガを分けておく

  3. 3

    写真

    大根に紅ショウガを乗せたら
    くるくる巻く

    中身の量はお好みで

    この大根はちと、小さすぎですね…

  4. 4

    写真

    巻き終わりを下にして

  5. 5

    写真

    容器に敷き詰めていきます

  6. 6

    写真

    全部敷きつめました

    紅ショウガの汁に調味料を混ぜて

  7. 7

    写真

    汁を上からかけます

    半日ほどすると大根から水分があがり、かわいらしいピンクに漬かり完成です



コツ・ポイント

太い大根で作るのがオススメですが、なければ斜め切りにすればOKです

薄い輪切りに失敗した大根も容器に一緒に入れて漬けてね

このレシピの生い立ち

なつかしの味を食べたくて
再現しました
レシピID : 3754048 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
優希優希優希
綺麗な色に漬かりました〜!家族に大好評でした

ピンク色がかわいいですよね!ぜひまた作ってみてね!