れんこんのおせんべい味なおやきの画像

Description

もっちもちのレンコンおやきです 海苔とおかかを入れてまるでおせんべいみたいな味でした(●'艸)ンププ

材料

大1節
適量
片手でふわっと持てる位
片栗粉・上新粉
各適量
小さじ2分の1
しょうゆ・みりん
各大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいておろす 片栗粉と上新粉を少しずつ
    足していって ちょうどいい位←形にまとめられるくらい
    になったら刻み海苔とおかかを加えて混ぜる

  2. 2

    サラダ油を熱して1を好きな形にして両面をこんがりと焼く
    混ぜ合わせた しょうゆとみりんを加えフライパンを揺すって からめる

  3. 3

コツ・ポイント

海苔とおかかは一杯入れた方がおいしいです
上新粉も入れるので もっちもちです(*'ー'*)
おにぎりせんべいみたいな色だったので 焼いてから▲にすれば
よかったな~と思いました

このレシピの生い立ち

れんこんのおやきはしょっちゅう作るのですが たまにはちょっと変えてみようと思って レンコンにあいそうな海苔とおかかを加えて照り焼き風味にしてみました 美味しかったです
レシピID : 377577 公開日 : 07/05/22 更新日 : 07/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート